『014 ◇ 月刊川柳雑誌『閻魔』 不揃い 47号~165号の内87冊+大会会誌3冊 合計90冊 若松川柳会(福岡)』はセカイモンで5cbe00から出品され、369の入札を集めて04月26日 6時 30分に、7200円で落札されました。即決価格は7200円でした。決済方法はに対応。兵庫県からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
閉じる
61号は冊子ではなくB4用紙一枚です
閉じる冊子の縦方向に折れ痕あり
閉じる若松市文化祭川柳大会会誌3冊
少雨荘書物随筆-知の自由人叢書
¥ 7574
雑記帳 松本竣介編集 創刊号~No.14(12月号)/14冊 小冊子(主要目次、解題)付き 復刻版
¥ 22629
◇【雑誌】随筆雑誌 - 新樹・1946(昭和21年)/創刊號◆表紙絵:東郷青児
¥ 5100
大正初期 新婦人 大正3年3月号
¥ 8500
短歌雑誌「をだまき」 昭和27年 11冊揃い一括 中河幹子 清水比庵 山川京子 熊谷とき子 山英子 バラ売り不可
¥ 9974
文芸同人誌「紅苴蓿 復刻版 全7冊(創刊号~第7号)」 石川啄木
¥ 5780
※古書 笹鳴集 不揃8冊 戦前昭和4年~5年 東京府下王子町豊島貫井閑峨・後見高橋閑斉 村雨軒化風宗匠・観山居泰堂宗匠等撰 文芸俳句
¥ 8500
北方風物 創刊-15号 合本/(第1巻第1号-第2巻第3号)■注意:1冊合本漏れをプラス
¥ 15000
渋柿 大正8年2月、3月、4月号/3冊一括■渋柿社
¥ 9000
短歌雑誌「をだまき」 昭和29年 11冊一括 中河幹子 清水比庵 森房子 熊谷とき子 山英子 バラ売り不可
¥ 14385
短歌雑誌「をだまき」 昭和30年 11冊一括 中河幹子 中河与一 李家正文 清水比庵 森房子 熊谷とき子 山英子 バラ売り不可
¥ 12863
詩雑誌 中川逸司・主宰『真珠 57号 武田豊追悼特集』平成元年 「可」です Ⅳ 河野仁昭あて中川逸司一枚箋つき
¥ 9600
雑誌『月明』6巻8号~12巻2号内30冊 昭18-24 月明会 前川千帆 水野葉舟 土門拳 牧野富太郎 正岡容 上林暁 久保田万太郎 室生犀星 柳田国男
¥ 8500
詩誌 『日本詩壇 1938年新年号』 比較的良好です 現代日本詩人集・全国詩誌一覧表・全国詩人住所録
¥ 6300
014 ◇ 月刊川柳雑誌『閻魔』 不揃い 47号~165号の内87冊+大会会誌3冊 合計90冊 若松川柳会(福岡)
¥ 7200
【除籍本】明星 新聞版 第一帙(明治33年)~申歳 第十帙 終刊(明治41年)「明星」複製刊行会 臨川書店【ac02q】
¥ 49091
還暦以後 香取秀真 昭和22年 YAA1770
¥ 7496
Glp_362629 俳誌「阿寒」 第1巻7号~第16巻9号.不揃 唐笠 学.他編
¥ 5408
短歌雑誌「をだまき」 昭和26年 11冊一括 中河幹子 武者小路実篤 中河与一 清水比庵 山川京子 斎藤史 バラ売り不可
¥ 17297
(雑誌)ひとりごと 有馬頼寧個人雑誌 創刊号~19号(終刊) 内18号1冊欠の18冊 十七会・吉原新吾編集発行
¥ 12000
雑記帳・創刊号(1卷1号) /エッセイ雑誌●松本竣介・編集●綜合工房刊・昭和11年●オリジナル版●宮沢賢治・ 猪熊弦一郎・林芙美子 他
¥ 5780
金文正續編合訂本◆容庚、聯貫出版社、中華民国60年/k201
¥ 7800
MS-DOS 2 PC9801の割り込みとBIOS活用法 トラ技コンピュータ編集部 編
¥ 6800
猟奇殺人4冊 残酷殺人 快楽殺人者の異常心理 世界ドッキリ猟奇事件簿99 実際に起きた猟奇事件99の謎 送料210円 検索→数冊格安 面白本棚
¥ 8500
(古本)猪苗代町史 自然編 歴史編 2冊組 猪苗代町史出版委員会 A61510 1977発行
¥ 6120
E04-032 農政の経済分析(下) 高嶋正彦/黒柳俊雄/編著 明文書房 汚れ傷多数あり。
¥ 7141
WM29-179 駿台 東大世界史 論述問題のパターン分析 状態良い 2023 夏期 10m0D
¥ 5355
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
【商品詳細】
書名:月刊川柳雑誌『閻魔』
47号、50号、52号、54号、55号、56号、57号、58号、59号、60号、61号、62号、63号、64号、65号
66号、67号、68号、69号、70号、71号、72号、73号、74号、75号、76号、77号、78号、79号、80号
82号、83号、84号、85号、86号、88号、89号、90号、92・93合併号、94号、95号、96号、97号、98号
99号、100号、101号、102号、103号、104号、105号、106号、107号、108号、109号、112号、113号
114号、115号、116号、117号、118号、119号、120号、123号、124号、125号、126号、127号、128号
129号、130号、131号、132号、133号、134号、135号、136号、137号、138号、139号、140号、141号
148号、149号、150号、165号
若松市文化祭川柳大会会誌 昭和33年、34年、36年
発行元:若松川柳会
発行年:昭和33年~昭和42年
状態:中古品になります/裸本 A5判
・6頁~15頁程度の小冊子(61号のみ冊子ではなく、B4用紙に両面印刷されたものになります)
・冊子の縦方向に折れ痕あり(15冊ほどは折れ痕がないですが、ほとんどの号に折れ痕があります)
・全体的にヤケ、シミ、傷み、汚れあり
・70号、71号、139号にページの外れあり(確認できたのは3冊のみですが、簡易な製本であることや経年数を考慮すると、
他の号もページが外れる可能性があると思われます)
【古書の状態について】
商品の状態は、なるべく正確に表記いたしますが、主観的なものです。あくまで古書であることをご理解の上ご入札ください。
商品の状態はヤケ、破れ、書き込み等の特記事項のみを記載しております。
上記の商品詳細に特記されていない限り附録は付いておりません。
オークション終了日のご質問などについては回答できない場合があります。