『論叢伊勢物語1・本文と表現・新たな読みと享受のあり方を探る/伊勢物語成立論・伊勢物語を含めた歌物語の文学史を問い直そうとする新著』はセカイモンでea6ef21から出品され、373の入札を集めて04月27日 8時 32分に、5100円で落札されました。即決価格は5100円でした。決済方法はに対応。神奈川県からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
【絶版岩波文庫】竜粛訳注 『吾妻鏡』全5冊 1996年春リクエスト復刊
¥ 6800
秘籍大観 日本書紀(古写本日本書紀) 7巻8帖揃+解題/大正15年 EKB501
¥ 65455
◆ 『唯独自見抄』『顕昭本俊頼髄脳(第一稿)』 二冊 俊頼髄脳研究会編 源俊頼
¥ 5100
蜻蛉日記解釈大成 全9巻 明治書院
¥ 15540
元暦校本万葉集・4冊/定価合計80000円/佐々木信綱解説/五大万葉の一つに数えられる/書写年次が明白である万葉集の伝本として貴重な資料
¥ 13200
馬琴中編読本集成 第十六巻 美濃旧衣八丈綺談 皿皿郷談 鈴木重三 徳田 武著 汲古書院 平成21年発行 函付 解題付 A18-01L
¥ 5950
芭蕉・蕪村・一茶真蹟集・芭蕉蕪村一茶の書など・芭蕉の巻について・碧梧桐の蕪村研究・芭蕉と蕪村の真蹟/芭蕉翁一代風土記・非売品/2冊
¥ 5100
【希少/3冊セット】とはずがたり総索引『本文篇』『自立語篇』『付属語篇』 古典/日本文学/研究/ ●辻村敏樹編【ac04】
¥ 8182
【初版】◆源氏物語(1) 紫式部
¥ 5796
春記長暦四年正月・宮内庁書陵部編/定価35000円/限定150部/長さ約17m/参議春宮権大夫藤原資房の日記・平安時代中期を代表する日記の一つ
¥ 13200
新修・平田篤胤全集・第5巻・第7巻/2冊/古史成文の根拠を明らかにする・古伝説・神代文字・諸祝詞・風土記等についての研究を述べる
¥ 8500
●対訳 源氏物語講話 復刻版 1〜5巻 島津久基 名著普及会
¥ 8400
蜘蛛牡丹 根岸茶話談◆彩霞園柳香、金盛堂、明治19年/s748
¥ 7650
国宝 源氏物語絵巻 帙入 解説付 徳川黎明会 五島美術館蔵 徳川義宣 監修 岡一男他 昭和46年 全58枚 大型本 定価37,000円 講談社
¥ 6800
◆目黒将史 薩琉軍記論 架空の琉球侵略物語はなぜ必要とされたのか 文学通信定価16500円 沖縄
¥ 8500
校本 古事記 倉野憲司/編 続群書類従完成会
¥ 7958
安居院唱導集 上巻 貴重古典籍叢刊6 永井義憲 清水宥聖編 角川書店 送料520円 【a-5503】
¥ 9000
萬葉集全歌講義(2) 巻第三・巻第四/阿蘇瑞枝【著】
¥ 5984
萩原朔太郎全集 全15巻 筑摩書房 昭和50~53年全巻初版 q
¥ 10800
天理図書館・綿屋文庫・俳書集成・18冊/定価合計268400円/最高の質量を誇る綿屋文庫の蔵書より厳選した俳諧の精髄を精確・精緻に影印
¥ 22800
古典文学の決定版!! 新編日本古典文学全集 謡曲集 1と2揃 検:舞踊/能楽/平家物語/伊勢物語/源氏物語/義経記/高砂/清経/歌舞伎/江口/西行桜
¥ 7200
新品 VW フォルクスワーゲン タイプ2 トランスポーター バス ドクロ Tシャツ S M L XL ビッグ オーバー サイズ XXL~5XL ロンT パーカー 可
¥ 5780
○◎祇園 長田幹彦著 硯友社 初版 サイン入
¥ 8500
昭25[教育文化用品工業便覧]教育文化用品工業研究会編 670P 正誤表共
¥ 7225
即決!! カイジ等 計91冊 福本伸行
¥ 6300
伊藤晴雨 藤沢衛彦 日本刑罰風俗図史 上中下揃 全巻初版カバー 粋古堂チラシ付き 使用感無し本文良
¥ 27727
鉄翁祖門(日高鉄翁)『鉄翁蘭竹譜』(全2冊揃) 昭和2年 芸艸堂版 彩色木版画譜 南画家 長崎生の臨済宗僧
¥ 10909
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
伊勢物語関係の本2冊でまとめてみました。線引きあり。 部数は少なそうです。資料用にもいかがでしょうか。
『伊勢物語』の本文を定家本を中心に、異本・改編本の本文の可能性をもすくいあげながら検討。
そして、その表現として何が本来的なものなのか、どのようなものかを考察する。
日本のテキスト論は、多く、成立論を軽視しながらも、 その成立論によった結果を用いてその論がなされているといえる。しかし、テキスト論と成立論は、決して相いれな いものでもないであろう。成立論による文学史研究によって、その作品はその当時の妥当でかつ自由な読み方が可能 なのであり、また、テキスト論によるその作品の読み方によっては、その作品の成立時期等が解明される場合もある のではないかと思われる。すなわち、本書の書名として「成立論」を選んだのは、こんな現在の平安朝文学研究の現 状に対するアンチテーゼとしてもある。
とはいえ、本書が追究するところの中心となるのは、やはり文字どおりの伊勢物語の成立の問題である。すでに述 べたとおり、伊勢物語には様々な謎がある。そして、この謎は、その成立を解明しないかぎりは解けないだろうとか つてから考えていた。そこで、伊勢物語については、このような方針で研究を続けてきたのである。本書は、このよ うにして、大学院時代からほぼ二十年にわたって書きつらねた伊勢物語の論文のうち、伊勢物語の成立に関連するも の十三編を選んで一書にまとめたものである。まだまだ満足のゆくものではないが、自分の中では、伊勢物語の成立・ 歌物語の文学史について一応の区切りがついたと思うので、ここにまとめることにしたものである。
原本が失われている「伊勢物語」について、諸本の異同の確認と比較検討によって、それぞれの特質を分析。底本となったもの以外の本の本文、みせ消ち・書き入れをも含めた諸本文も取り上げ、新たな読みと享受のあり方を探る。
お探しの方、お好きな方いかがでしょうか。
中古品ですので傷・黄ばみ・破れ・折れ等経年の汚れはあります。外箱小傷、小汚れ。論叢伊勢物語:15ページ程度線引き 伊勢物語成立論:3分の1程度のページに線引き。ご理解の上、ご入札ください。もちろん読む分には問題ありません。21961
できる限りスムーズな取引を心がけておりますので、落札後2日以内にご連絡頂きますようお願い致します。
評価が悪い方からの入札は固くお断りします。評価の悪い方が入札された場合には予告なく削除する場合があります。
細部に至るまではチェックしておりませんので、書き込みや蔵書印等ある場合があります。ご理解の上、ご入札ください。
かんたん決済でお支払いいただいた場合には審査完了後の発送となります。
商品は入金確認後、通常1-2営業日中に発送させていただきますが、土日を挟む場合には、週明けの発送となる場合があります。発送はゆうメールかゆうパックとなります。
高額本や大きい本・厚いは本等はゆうパックにて発送いたします。レターパックにつきましては日時指定はできません。
商品が届きましたら、お手数ですが受取連絡を行ってくださいますようお願いいたします。なお発送後数日経ちますとヤフーから自動で受け取り催促メールが届きますが、受取連絡はもちろん商品を受け取っていただいてからで結構です。
この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。