『◆◆出西の歴史探訪◆◆島根県出雲市斐川町・出西村旧簸川郡☆出西窯・旧大社基地・斐伊川堤防決壊・オート三輪・未舗装9号線・木造神立橋』はセカイモンでff2e9829a1dから出品され、364の入札を集めて05月09日 20時 20分に、8373円で落札されました。即決価格は8373円でした。決済方法はに対応。北海道からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
★【発掘調査報告書】『天徳寺寺域第3遺跡(浄品院跡)』 東京都港区/都市寺院/江戸都市遺跡/骨壺・人骨/
¥ 8415
後深心院関白記・3冊/南北朝時代の公卿・近衛道嗣の日記/北朝後期の公家社会を知る根本史料/岡屋関白記・深心院関白記・後知足院関白記
¥ 9000
明治25年■大日本帝國全史 上下2冊揃い/小林鐵之輔/杉本七百丸
¥ 5525
明治行幸史料/300部限定/昭和7年/石川県庁所蔵御通輦日記・行幸雑記・中屋記録/明治11年の天皇行幸/日置謙校訂/金沢文化協会
¥ 8500
【古本色々】画像で◆研究論集Ⅰ~Ⅳ 奈良国立文化財研究所学報(第二十一冊)●発行:奈良国立文化財研究所◆B-2
¥ 5100
島津齊彬文書・上中・2冊/本書は齊彬の書簡・建白・申告・令諭・遺文・日記などを収録しつつその関係文書を参考として附収したものである
¥ 8500
国史の光 上・下 中山栄作 上巻函欠傷み
¥ 8483
法隆寺史料集成4 聖徳太子傳私記(ワコー美術出版) 法隆寺昭和資財帳編纂所編
¥ 5950
南朝盛衰記1.2.3.4.5 揃(評伝社) 田中 俊資
¥ 7225
図説 発掘が語る日本史 第1~6巻・別巻
¥ 5662
『社会政策時報 自昭和十七年一月・至昭和十七年四月 第256号~第259号 4冊製本合本』協調会 1942年刊 ※戦時生産力昂揚特輯 他 08614
¥ 5610
『社会政策時報 自昭和五年一月・至昭和五年六月 第112号~第117号 6冊製本合本』片山哲 他 協調会 1930年刊 ※合理化問題特輯・08609
¥ 5610
0030486 大日本史 全25冊揃 徳川家蔵版 吉川半七 明治33年 水戸徳川家 修史事業 徳川光圀
¥ 43200
『社会政策時報 自昭和六年一月・至昭和六年六月 第124号~第129号 6冊製本合本』蝋山政道 他 協調会 1931年刊 ※中小商工業問題 他 08611
¥ 5610
◆福島県河沼郡(現:会津若松市) 「河東町史 上巻」 自然・あけぼの・古代・中世・近世 / 昭和54年
¥ 5100
0029983 橋本左内全集 景岳会・編発行 明治41年 橋本左内 裸本
¥ 5100
大西郷全集 全3巻 大正15年
¥ 8400
図説西日本古墳総覧
¥ 8291
図録『旗本からみた 忠臣蔵 展 若狭野浅野家三千石の軌跡』 平成21 東京都江戸東京博物館 歴史 資料
¥ 7727
『北海道移住者戸口表 大正十五年七月調』北海道庁拓殖部 1926年刊 ※累年府県別表・着地別戸口・累年府県別戸口及目的別人口 他 01373
¥ 6600
D-0196 義勇録 小県郡義勇会 明治37.8年日露戦役 明治45年6月 長野県 歴史 資料 日本史
¥ 8500
朝河貫一と日欧中世史研究
¥ 7171
春興噺萬歳 巻之一・巻之二(全五巻内)
¥ 22800
WH26-013 駿台 無機・有機化学の総整理 テキスト 状態良 2021 冬期 30S0D
¥ 7902
あんスタ クリアポスター まとめ TRIP あんさんぶるスターズ
¥ 5780
議会開設100周年 5000円銀貨 平成2年
¥ 5355
釉薬
¥ 5950
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
~出西コミュニティセンター~
(発行所)出西コミュニティセンター
(発行年月日)平成28年2月29日
(定価)非売品
(ページ数)80ページ
(内容照会)下記へ簡単に記載致します。ご確認をお願い致します。
●写真でたどる出西の歴史
【出西の歴史紡ぐ多彩な文化遺産】
・出西窯
・出西織
・氷室おろち笛、出雲神楽笛
・出雲五色天神
・氷室神楽
・茅葺きの民家
・明治6年酉年の水害供養塔
・伊佐賀神社(いぼさん)
・仏経山山頂の石塔
・出西岩樋の風景
・?化木の燈籠
【「出西村」誕生、明治時代】
・出西尋常小学校校舎
・神氷尋常小学校校舎
・併川尋常小学校校舎
・明治の田植え風景
・出西尋常小学校新築工事
・鉄道開通と民家の移転
【変貌する農村、大正から昭和へ】
・樋野医院慰安会、三本松山で
・樋野医院の診察室、手術室
・大正末期の樋野医院全景
・大正時代の新川神守橋
・千家にあった客神社
・島田?の婦人
・牛による農耕風景
・昭和初期の三本松山の眺望
・斐伊川土手と鉄橋、神立橋
・出西小学校2年3月卒業生
・来原から見た斐伊川と新川
【激動、混迷の中の昭和10年代】
・常松村長時代の出西村職員
・南神立樋門改修工事
・河南部農繁期託児所
・中出西青年団
・阿宮農繁期託児所
・樋野医院(神守)の全景
・神立橋がコンクリート橋に
・浜田21聯隊出西村出身者
・北神立樋・排水改修工事
・戦前の製茶業
・出西村警防団
・本誓寺農繁期託児所
・共同炊飯
【戦後復興の道、昭和20年代①】
・旧「大社基地」とその周辺の空撮
・「白藤樂團」奮戦中
・天皇巡幸、高畝づくり視察
・昭和20年斐伊川堤防決壊
・出西授産場場の時代
・出西中学校の廃校式
・「斐伊川史」編纂なる
・昭和26年豪雨で河川氾濫
【戦後復興の道、昭和20年代②】
・出西村役場
・万九千神社の遷宮
・新川で葉たばこ栽培盛ん
・進む出西村役場・公民館工事
・出西・伊波野一里塚
・出西村役場・公民館が完成
・出西村農協の購買部
・「出西村教育八十年史」
【「斐川村出西」の昭和30年代①】
・6か村合併調印式
・出西小学校の石炭ストーブ
・第一回斐川体協野球大会で優勝
・初めての公民館結婚式
・高松宮殿下出西窯へ御成り
・農協直営茶園がスタート
・出西で行われた共進会
・稲刈り風景(昭和30年)
・農家「ししす」のある風景
・公民館でのモデル結婚式
・子どもたちの店「丸木屋さん」
【胎動する出西の昭和30年代②】
・斐伊川右岸地区土地改良事業
・出西を担う健康優良児たち
・伝統をつなぐ出西生姜栽培
・猫車に乗って楽しいな
・オート三輪が大活躍
・バーナード・リーチ出西窯へ
・求院八幡宮の変遷
・有線放送電話が全村開通
・昭和38年大豪雪
・五輪聖火が村内通過
・国道9号線風景(舗装前)
【昭和39年山陰豪雨災害の記憶】
・写真5枚で説明
【「斐川出西」の昭和40年代①】
・国道9号線が完全舗装開通
・出西地区に公営住宅完成
・昭和39年山陰豪雨災害復旧作業
・出西小学校校庭の人文字
・マラソンの青木豊氏が凱旋
・除雪風景(昭和40年代)
・ぶどうの剪定講習
・認可10周年記念の水道祭り
・自動車文庫、公民館へ定期配本
・出西小学校あのシーンこのシーン
【成長への道程、昭和40年代②】
・町営出西西谷牧場が竣工
・全国一の農免道路が完成
・加毛利神社の祭り
・出西小学校の全景
・土地改良前の下出西の風景
・出西尋常高等小学校の講堂
・西野小学校での対面式
・SL四重連山陰線を走る
・魅力する引退前のD51の勇姿
・ロムレスが操業開始
・昭和47年水害神氷を襲う
【繁栄と安定、昭和50~60年代】
・求院の早朝走ろう会
・出西の秋祭り
・島根県青年農業まつり
・走る町政教室(出西水源地)
・神名火太鼓が完成
・出西公民館が竣工
・国体の聖火リレー
・松くい虫空中散布
・公民館図書室の開放
・白バイに親しみ交通安全学習
・ベストセラー「斐川の地名散歩」
・地蔵祭り
・斐川の地名散歩講演会
・出西の歴史語る貴重な証言集
【新時代の息吹、平成初頭の出西】
・久武神社・出西八幡宮の正遷宮
・第1回町一周ウォークマラソン
・愛華ちゃんシンポジウム
・神立道路が開通
・南神立橋開通式渡り初め
・山登りと豚汁を食べる会
・伊保川公園植樹
・出西デイサービスを開始
【新たな飛躍、平成10年代以降】
・企業家支援賃工場が完成
・神立土地区画整理事業起工式
・曽ぎ能夜神社の遷宮
・曽ぎ能夜神社遷宮の湯立神事
・県道竣工記念に健康ウォーク
・で大橋渡り初め
・待望の9号線出雲バイパスが開通
・仏経山トンネル貫通式
・「奥出雲おろち号」直江駅へ
・アース館まつり
●年表「出西史」
●年表「出西史」作成に当たっての参考文献等
●特別展で展示させていただいた資料
●特別展に関連した新聞記事
●出西小学校の変遷
●出西生活便利マップ
●「出西お宝拝見!~出西の古き懐かしき回顧展~」実行委員会名簿
●出西村略図
・・・他
○現島根県出雲市斐川町の資料になります。戦前・戦時中・戦後の貴重な写真を主とした資料集になります。必要な方へお譲り致します。
--------------
●ゆうパケットでの発送ご希望時は送料無料とさせて頂きます。ゆうパケットには補償がございません。ご了解下さい。
--------------
(ご連絡)
・中古品については傷・汚れ・擦れ等が見られます。全てを調べていない為、書き込み等がある場合がございます。新品での出品についても表紙の擦れや、袋入りの場合は外袋の擦れ・傷等がございます。ご了承を頂いた上でのご入札をお願い致します。
・当方よりご連絡後二日以内でのご返信をお願い致します。難しい方や新規の方は入札をご遠慮頂きます様にお願い致します。
・ガイドラインに違反する直接のお取引きや値下げ交渉・即決でないオークションへのご質問へは返答を控えさせて頂きます。
・できる限り同梱発送対応や一週間程度のお取り置き等努力致します。
・送料を抑える為、簡易包装に努めます。
・他にも多数出品致しております。よろしければご覧下さい。
・急用等の場合は自己紹介覧に記載しております。自己紹介覧の御一読をお願い致します。